HOME  <  ハンドルおおさか

ハンドルおおさか

ハイヤー・タクシー・観光バス労働者の新聞

過去のトピックスのトップへ

詳細記事

安倍軍拡で借金苦
2019/07/08

安倍軍拡で借金苦 沖縄戦終結から丸74年、日米安保発効から丸59年の6月23日に開かれた「大阪のつどい」

日本国民の税金で米国の軍需産業大儲け


 自交総連大阪地連も加盟する安保破棄・諸要求貫徹大阪実行委員会(大阪安保)は6月23日、沖縄と連帯し、日米安保条約廃棄をめざす「大阪のつどい」を大阪市中央区で開き、同委員会の小泉親司常任理事(元参院議員)が「今日の日米同盟を問う」と題して講演を行いました。

 小泉氏は今年度の防衛予算の特徴として、米FMS※からの軍事装備品購入額が2018年度は4102億円だったのが、19年度は7013億円、1.7倍に増えていることを紹介し、「政府と軍と軍需産業が三位一体となっているのが米国の体制。FMSが増えれば増えるほど日本国民の税金で米国の軍需産業が儲かる」と解説しました。
 また日本の防衛費は多くが後年度負担(ローン払い)であり、返済額が累積して19年度は5兆3396億円になること、この金額は同年度防衛予算5兆2574億円とは別であることを紹介。「さらにFMSが増えると消費税10%では済まなくなる」「このまま防衛費が増加していくと日本の財政が硬直化する、つまり借金返済だけで汲々となることを財務省の財政審議会も認めている。にもかかわらず安倍政権は軍事費をどんどん大増強させて、自衛隊を米国の戦争に投入するために最新鋭の兵器を与えている」と批判しました。
 最後に「消費税10%への大増税と軍事費は密接な関係がある。市民と野党の共同で参院選に勝利し、“さよなら安倍政治”を」と締めくくりました。
 ※FMS(Foreign MilitarySales、対外有償軍事援助)=米国が営利目的ではなく安保政策の一環として同盟国に軍事装備品を有償で提供するもの。