HOME  <  タクシートピックス

タクシートピックス

更新情報・ニュース

過去のタクシートピックスのトップへ

詳細記事

大阪労連「三四労の会」第16回総会・学習交流会 自交総連からの発言
2019/07/29

白タク合法化絶対阻止 労働者奴隷化許さない


国際タクシー労組・運天武史副委員長

 私たち自交総連はいま、白タク・ライドシェア合法化阻止の運動に全力で取り組んでいます。ライドシェアには利用者の安心・安全の問題、地域公共交通が破壊される問題、そして労働者が奴隷化されてしまう問題があります。
 ライドシェアの大手プラットフォーム・ウーバーを例にとると、ウーバーはあくまで仲介手数料で儲ける立場であって、ドライバーはウーバーの社員ではなく顧客、労働者ではなく個人事業主、というのがタテマエです。しかし実態としてドライバーに自律性はありません。例えばアプリで呼び出されたらちゃんと応じてるかどうかというのはウーバーに管理されています。接客も含めてウーバーが求める水準に達しない場合にはペナルティがあり、最も重い場合はアプリの利用停止もあるということで従属的な立場です。けれども法定最低賃金もなければ労災保険もない、労働基本法に守られない、ウーバーにものを言えば登録を切られるということで、いわば“名ばかり自営業者”ということです。
 安倍政権は「雇用関係によらない働き方」を推進しておりますから、いまは道路運送法で白タクが禁じられていてもこの先どうなるかわかりません。そして“名ばかり自営業者”の問題はタクシーだけではありません。すでにウーバーの場合はウーバーイーツという、飲食店の出前の仕事を“名ばかり自営業者”が請け負うアプリもありますけれども、これも配達員が事故を起こした時の補償をめぐって問題になっています。
 ライドシェアの場合、プラットフォーマーはタクシー利用者とドライバーを仲介しますが、例えば事務の仕事であればプラットフォーマーが仲介するのは使用者と事務員ということになります。両者が結ぶのは雇用契約ではなく「請負」契約ですから、使用者としては労働者保護法制に縛られず、雇用責任を負うこともなく、事務員を好き放題使い倒すことができて好きな時に首切りもできるということですから、仲介手数料で儲けるプラットフォーマーはいわば現代の奴隷商人です。安倍政権は「雇用によらない働き方」という名の労働者奴隷化計画を進めようとしているわけです。
 いま労働組合にとっての政治闘争の重要性がいわれておりますけれども、「雇用によらない働き方」の問題はまさしくこれに該当すると思います。白タク・ライドシェアを阻止するためには他産業のなかまの力も必要ですし、労働者の奴隷化を許さないための他産業のたたかいに自交総連も積極的に参加していきたいと考えております。